185014 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

第2部


2005.12.11 初レース完走!【萩城下町マラソン】

生まれて初めてのレースで10km完走!!!
信じられない。タイム53:xx。超上出来である。

ラップは次の通り。4:13 →5:15 →5:19 →5:28 →5:33 →5:35 →5:32 →5:29 →5:21 →5:22

走り始めはきつかった。
どんどん追い越されていく。足が重たい。息が切れる。
しまった、調整が甘かった、こりゃやばい。と思いながら1km地点でタイムを見ると、なんと4分13秒ではないか。
自分にとっては滅茶苦茶オーバーペースである。これは最後まで持たない、と思い、少し速度を落とすことにした。
スタート地点が真ん中より少し前だったのがいけなかったのかもしれない。

しかし、テンションも上がっているし、なかなかスピードが落ちない。
5分30秒ペースに戻した頃、やっと走りが安定してきた。
萩の街中や海岸沿いを走れるのはハーフマラソンだけで、10kmコースは単なる田舎の風景だったのは少し残念。
ただいつも夜走っている我が身からすると、山と川と田んぼを見ながら走るのも楽しかった。

残り2kmからは少しペースを上げ、何人か追い越すことができた。
ゴールの横断幕をくぐったときは、本当にうれしかった(^^)
何となく病みつきになりそうな予感である。

*******************************************

2005.12.12 マラソン大会の様子

少しデジカメで撮影したので、画像をアップしておきます。

萩1.jpg

萩2.jpg

萩3.jpg

萩4.jpg

今日は冬型の気圧配置が強まり、寒い一日でした。
それを考えれば、昨日は絶好の天候だったと言えそうです。

*******************************************

2005.12.18 1週間ぶりのラン

萩マラソンが終わって…
月曜:休養
火曜:休養&残業
水曜:飲み会
木曜:雪
金曜:雪&残業
土曜:雪&所用
ということで、なんだかんだ理由をつけて、恥ずかしながら全然走れなかった。

今日も朝から雪だったが、午後になって晴れてきたので、やっと10キロのランをすることができた。
キロ6分30秒ほどのスロー。途中歩いたりもしたが足のトラブルもなく順調。
今週はしっかり走ることにしたい。

BGMはクイーンと松たか子。
何を隠そう、松たか子の隠れファンなのである。

*******************************************

2005.12.20 ランニングと音楽

帰宅が午後8時。早く帰れたので先ほど走ってきた。
例によって近所のグラウンド。
5キロでちょうど30分。キロ6分のほどよい走りだった。
まだ走れたが平日でもあり、ここで終了。
走り始めの頃に比べて、キロ6分ペースがずいぶんラクになった。

2ヶ月を経過して振り返ってみると、決して毎日コンスタントに走れているわけではないが、それなりに進歩しているように思える。
日々の練習で10キロを難なく走れるようになりたいが、無理せずコツコツとやっていきたい。

それにしてもiPod-nanoを購入して、音楽を聴きまくっている。
年が明けたら、来年の定期演奏会用に何曲かを編曲する必要があるので、走りながら音のシャワーを浴びるのは、音感の面でもちょうどよい充電の機会にもなっている。
そろそろ編曲予定のヴェルディ「アイーダ」とかポンキエルリ「時の踊り」、スメタナ「わが祖国」などをiPodに入れて、検討したいのだが、これらのクラシック曲が果たしてランに適しているかどうか…

今日のBGM:クイーン:グレイテスト・ヒッツ2

*******************************************

2005.12.25 海までランニング

この1週間は公私ともに忙しく、ほとんどパソコンをさわれない日が続いた。職場のパソコンは掲示板にフィルターをかけているので、日中に見ることができない。
3連休も前半は自分の時間がほとんど取れなかったが、昨日の午後からやっと完全なオフが取れたため、年賀状を急いで仕上げ、一気に投函までこぎつけた。
そしてやっと、今日の午後に待望のロング走が実現できた。

今日は1時間30分は走るつもりだったので、いつものグラウンドの周回はやめて、まだ夕方でもあり少し遠出をすることにした。
5日空いていたので足が重い。そのため途中でやめたりできないようにするため、40分経過するまでひたすら前進することを試みた。

海まで1.jpg

走ってみて、40分というのは思ったより長いことに気が付いた。驚いたことに海までたどりついたのである。思わず携帯で景色を撮影した。

海まで2.jpg

ふりかえれば夕陽が山に沈んでいく。
BGMは松たか子。「桜の雨、いつか」の曲が心にしみる。東京を去る頃流行った曲だ。せつない別れを思い出したりする。

海まで3.jpg

近所にこんなすばらしいロケーションがあったなんて。ランニングをやってなければ気が付かなかっただろう。

海まで4.jpg

今日は、真夜中のグラウンド周回のトレーニングとは違った、走る喜びを発見できた。
海沿いの道を走れるなんて考えもしていなかっただけに、うれしくなった。
青春ドラマでよく海沿いを走るシーンがあったが、それに近い雰囲気である。
これは毎週日曜日が楽しみになってきた。海に行って帰るだけで1時間半のLSDが可能である。

結局、今日は1時間20分のラン。約12km。
軽い筋肉痛だが、違和感のある痛みはない。

*******************************************

2005.12.29 今年もあと少し

今年もあっという間にあと2日。
ようやく年内の仕事が終わった。疲れた~(´Д`)
飲み会もあったし。

さて、今日は10キロを70分でランニング。
走ってみると、やはり軽い筋肉痛がある。
1月8日の新春マラソンの受付用のはがきが昨日到着したが、考えてみればもう10日後に迫っている。
12月11日の萩城下町マラソンに次ぐ2回目のレース。今度は20キロにエントリーしたが、明らかに練習不足である。
とにかく目標は完走あるのみ。正月休みもできるだけ走り、故障しない程度の練習をすることにしよう。

今日はipodで曲をシャッフルして聴いてみた。今550曲ほどインプットしてある。
普通では考えられない意外な組み合わせになり、なかなか楽しい。

1 One Hand, One Heart(from "West Side Story")
2 「キージェ大尉」よりトロイカ(プロコフィエフ)
3 Love Come Back To Me(阿川泰子)
4 innocent world(Mr. Children)
5 ボーイの季節(松田聖子)
6 Come Together(The Beatles)
7 火の鳥(渡辺典子)
8 歌劇「カヴァレリア・ルスチカーナ」より間奏曲(マスカーニ)
9 歌劇「ラ・ポエーム」より「冷たい手を」(プッチーニ)
10 Soul And Inspiration (THE Righteous Brothers)
11 雨だれ(太田裕美)
12 G線上のアリア(バッハ)
13 田園組曲第4楽章「サルタレロ」(A.Amadei)
14 Never Ending Story(Limahl)
15 歌劇「運命の力」序曲(ヴェルディ)
16 交響曲第5番第4楽章よりアダージェット(マーラー)

というこんな感じである。

*******************************************

2005.12.31 大晦日

早いもので大晦日。平成17年が終わる。
今年もいろいろあったが、自分にとっては「ランニング元年」だった。
どちらかと言うと、楽器をいじったり楽譜を書いたり、というインドア派の私が、3ヶ月間、毎日とは言わないまでもコンスタントに走ってきた。
まさに暴挙、間違えた「快挙」である(^^;)
学生時代からスポーツ大会とは無縁だった私が、生まれて初めてマラソンのレースにも出た。
実に思い出深い1年になりそうである。
また、マラソンのブログも開設し、大勢の方とお話することができたのもうれしかった。

きっかけは2月5日の「新北九州空港マラソン」へのエントリーだったが、
その後も続けていこうと思っている。
ただ、3月以降はまだエントリーしていない。
次のレースを選んだ段階で、自分史に、新たにランニングのページが加えられるのかもしれない。

このブログを読んでいただいた皆様、来年もよろしくお願いします。

*******************************************

2006.01.01 謹賀新年!

明けましておめでとうございます。
平成18年がスタートしました。
前向きにアクティブに頑張りたいと思います。
今年もよろしくお願いします!

*******************************************

2006.01.02 今年初めてのランニング

昨日は天気がよかったので、1時間10分かけて約10キロをゆっくりと走った。
走ったのは森林公園からメモリアルクロス付近をぐるぐる回る山道で、登ってしまえば後は比較的平坦な道路なのだが、結構疲れた。
でも、たまにはいつもと違うコースを走るのも楽しかった。

元旦から外を走るなんて、これまでの自分には考えられなかったことであるが、レースの目標を持つことで、そういうことができるようになるというのがオモシロイ。
誰から強制されるわけでもなく、自分の意思で取り組んでいるというのが、快感でもある(^^ゞ

ところで、昨日は予報とは違って海から初日の出を拝むことができたらしい。
先日発見したランニングコースの海岸からは、方向的にいってはっきりと日の出が見えたはずだ。
もしかしたら今日も拝めるかも、しかも海岸では地元の人たちによるブタ汁大会が確か開催されているはず、などと張り切って朝6時過ぎに起きて外を見ると…思いっきり「曇天」(+_+)

結局走りにいくのをやめてしまい、この記事を書いている。
天気予報を見ると午後から晴れてくるらしいので、箱根駅伝を見てから、あらためて走りに行くことにしよう。

*******************************************

2006.01.05 2度目のレースまであと3日

仕事が始まったら、また忙しい日々が始まった。
気がつけば、新春マラソン(直方市)まであと3日に迫っている。
昨日は帰宅後にグランドで5キロのランニングをした。
ペースは5分50秒を守ってみた。年末年始にのんびり走しかしなかったせいか、はじめの2キロくらいは足が重く呼吸も安定しなかった。

20キロ走るのははじめてである。
練習でも走ったことがない。
未体験ゾーンにいきなり本番でトライすることになる。
ただ現状をブレイクスルーするには、この方法しかなかったかもしれない。ストレッチを入れて2時間30分というまとまった時間は、なかなか取ることができないからだ。

足に異常を感じたら、即リタイアする。
2時間40分の制限時間を使って、とにかく20キロという未体験ゾーンに足を踏み込みたい。

今から3キロ。行ってきます!

*******************************************

2006.01.07 マラソン前夜

明日に迫った新春マラソンの出場に、応援のエールを多数いただきありがとうございました。
このところやけに仕事が忙しく、思うように自分の時間が取れません。
自分のブログのレスさえままならず、皆さんのブログを訪問することもできない状況です。ごめんなさいm(__)m
それでも、本番を控え4日・5日に少し走ることはできました。
明日は何とか休みを取れたので、とにかく出場します。

今回は完走報告ができるかどうか微妙ですが、これまでの練習蓄積を頼りに、無理をしない程度に頑張ってきます!

*******************************************

2006.01.08 20キロ完走報告 【新春マラソン(直方市)】

予定通り、2度目のレースである直方市の新春マラソンに出場してきた。
結果は20キロ無事完走。
記憶がホットなうちに、さっそくレポートを作成することにする。

会場は遠賀川の河川敷。平坦なコースで、アップダウンが全くなく、初心者の私には走りやすかった。
萩のときとは違い、手作りのマラソン大会という感じで、スポーツ用品の露天などもなく何となくさびしい気もしたが、かえって必要以上に緊張することもなく、平常心でスタートを迎えることができたと思う。

スタート位置はかなり後方を選んだ。
前回の萩の大会では、真ん中より少しの前の位置だったため、自分よりペースがかなり早いランナーに巻き込まれたからである。それでも10キロだったからよかったものの、今回は20キロなので、始めにバテたらとても最後まで持たない。

何といっても初めての20キロである。どう走ったらよいのかよくわからないが、登山では一定のペースを守ることが極めて重要であることを考え、今日は1キロごとに均等なペースになるよう心がけることにした。
まずは最初の1キロで今日のペースを探る。
少し遅いかなと思ったが回りのランナーのスピードもそれほどでなく、結果は(1) 5:59。
6分は自分のひとつの目安のペースなので、今日はこれを守ることにした。そうすれば2時間以内も夢ではない。

以後、(2)5:51 → (3)5:50 → (4)5:58 → (5)5:54 → (6)5:57 → (7)5:48 とほぼ一定のペースで走行。
足の違和感もなく、気温は低いが日差しもあり、風もなく天候も上々。河川敷ののどかな風景を楽しみながら走ることができた。

そのうち、似たようなペースで一緒に走っていた集団に変化が訪れた。そのうちの2人がペースを上げ始めたのである。
何となく早いかな、と思ったが、ついつい着いていってしまった。結果は(8)5:38。
その時点でペースを戻し、2人を先に聞かせればよかったのだが、懲りずにもう1キロ((9)5:33)。
案の定疲れてしまいペースが逆にダウンしてしまった((10)6:13)ので、マイペースに戻した((11)6:03)。

この付近からそろそろ未体験ゾーンだ。
レースペースで走るのは11キロが最高だったので、心中穏やかではなくなってきた。早く距離を稼ぎたいなどと邪念も湧いてくる。後方から軽快に追い抜いていくランナーに引き離されないように、少しがんばって走ってしまった。(12)5:22 → (13)5:19 → (14)5:30 →(15)5:44。

15キロを超えた。ジョギング走ったことがない未体験ゾーンに突入した。
次第に足が痛くなってきた。痛いのは今まで経験のあった膝やアキレス腱、足首ではなく、股関節付近の筋肉である。それと足全体が重くなってきて、満足に足が上がらない。そこで、短い歩幅で足の回転数を増やしてがんばることにした。
(16)6:08 → (17)6:05 → (18)6:09。
しかし相当疲れてきた。あと何キロ、あと何キロとゴールのことばかり考えている。

残り2キロは苦しかった。6分のペースを守ることができない。それでも最後の力を振り絞ってやっとゴール。(19)6:34 → (20)6:32。最後はバテバテであった。20キロでこの状態なら、フルマラソンはどんなに大変だろう。現段階では夢のまた夢である。
しかし、結果はトータルで1:58:16。何と2時間を切ることができた。
ラップを通して見ると、それほどペースも乱れなかったのではないかと思う。


私が20キロを休みなく、しかも2時間以内で走ることができるなんて、自分も含めて誰一人として想像しなかっただろう。
慢性的に時間に余裕がない生活を送っているが、十分とはいえないまでも、あきらめずに練習してきた成果だと思いたい。
いずれにしても、最大の目標である2月5日の新北九州空港マラソンのハーフ完走(制限時間2時間15分)が、もう手の届くところまできた。
さらに、このレポートを書いているうちにだんだん気分が盛り上がってくる。夢のフルマラソンも、いつかは現実のものにできるかもしれない。
引き続きがんばっていきたい。

*******************************************

2006.01.14 週末ブロガー&ランナー

今月は仕事が忙しくて、どうにも平日に時間が取れず苦慮している。
まさに週末ブロガーだ。
それはまあ仕方がないとして、ランニングも週末オンリーでは具合が悪い。
ハーフまで3週間。調整を進めていかなければいけないのに。

今日はうれしいオフだが、あいにく朝から雨が降っており止む気配がない。
こうなれば仕方ない。夕方まで待って小雨になれば、初めての雨中ランを試みることにする。
走った後、速攻で風呂に入れば風邪もひかないだろうが、今日の夜は飲み会の予定で、街に出なければいけない(自宅は田舎なのです)。したがって距離は5km程度としたい。
と言うか、20kmマラソンの後5日間走れてないので、5kmでアップアップだろう。
そのかわり明日はその倍走るぞ!

*******************************************

2006.01.15 再起動

昨日3キロ、今日6キロ走ることができた。
今日は5分40秒ペース。
20km走った後、月曜から金曜まで5日間完全休養したが、かえってそれがよかったのか膝などの筋肉痛も癒え、足の調子はいい。
ただ、運動不足のせいだろうか。汗をたくさんかいた。
2月のハーフに向けて再起動。
長い距離を走る時間はないが、コツコツ積み上げて調子を整えていきたい。

今日も夜のグラウンド。
BGMは懐かしいカーペンターズを選んだ。
カレンの美しいボーカルが、やけに心にしみる。

*******************************************

2006.01.23 ハーフまであと2週間

とにかく忙しかった。
毎日帰宅が遅く、昨日・一昨日と土日出勤。ほとんどまったくパソコンの前に座ることさえできなかった。

携帯から記事をアップしようと思ったが、内容が仕事の愚痴と思うように走れない泣き言になるのが目に見えており、読んでいただいている方の「元気」に支障が出るのではと、遠慮した。

通勤の関係から起床時間は一定しているので、そこから睡眠時間を逆算して、就寝時刻を決めている。
睡眠時間を削ると、細かい判断などを要する翌日の仕事にたちまち支障が出る。デスクワークが中心なので睡魔も大敵。
帰宅したら入浴・食事を済ませただけで就寝時刻になってしまう(あるいはすでに過ぎている)。そのためブログまでどうしても行きつかない。

しかし。しかしである。
そんな中でも先週は10キロ走った。
4キロとか3キロの積み重ねだが。

とにかく絶対にあきらめない。
新北九州空港は、自分にとっていろいろ思い入れがあるプロジェクトである。
何としてもこの足で滑走路を踏みしめ、開港を喜びたいのだ。
ハーフは2週間後に迫っているが、20キロを2時間以内で走った経験を頼りに、故障しないように調整を続けていくぞ!

*******************************************

2006.01.27 空港マラソンのエントリーカード

2月5日に開催される新北九州空港マラソンのエントリーカードが届いた。
12月の萩、1月の直方に続く大会出場となるが、今度の新北九州空港マラソンはもともと走るきっかけになった大会なだけに、感慨無量である。

思ったような練習はできていないが、故障だけはしないように、あと1週間、最後の調整を進めていきたい。
酒も本番まで(できるだけ)飲まないことにする(昨日は飲み会だったのでどうも調子がパッとしない(^^ゞ)。

さて新北九州空港は、北九州地域活性化の起爆剤として今年3月16日に開港する、日本で一番新しい空港である。
開港後は飛行機が飛び交い、滑走路に一般の人が入れるはずがない。
ランナーが堂々と滑走路を走ることができる、最初で最後の記念すべき大会なのである。

空港建設は言うまでもなくビッグプロジェクトだ。
数多くの人が色々な分野で何らかの形でプロジェクトに携わっているだろう。実は僕もそのうちの一人である。ほんの片隅ではあるが(^^;)

開港に至るまでの道のりは、決して順調だったわけではない。新設の海上空港として国の新全総(新全国総合開発計画)に盛り込まれたのは昭和43年だ。今から40年近く前のことである。
航路整備の際に必ず発生する浚渫土砂を埋め立て材に使って人工島を作る、という一石二鳥の遠大な企画であった。
その後、幾度となく国の基本計画には搭載されるものの事業化までにはかなりの時間がかかった。
埋立申請、空域問題、漁業補償、整備予算の確保など、数多くの厳しいハードルがあったのである。
着工後も、平成11年の台風18号の襲来により建設中の護岸が崩壊し、工期の遅れが懸念された。

それらの課題を乗り越え、今回晴れて開港を迎えるわけで、地元の盛り上がりと期待は大きい。
新北九州空港は海上空港なので、その特性を生かし、深夜から早朝まで東京便ほか20便が開港当初から就航する。深夜貨物便のほか、中国やロシアからも国際旅客便の就航表明がなされている。

そのような背景を持つ空港を舞台に、今回限りのマラソン大会が開催されるのである☆
2月5日には思う存分楽しんで走りたい。

*******************************************

2006.01.28 次の大会をエントリー

僕がランニングと出会ったきっかけは、新北九州空港マラソンである。
制限時間2時間15内で完走するために、4ヶ月間、自分なりに色々考え努力してきた。
12月に萩城下町マラソンで10km、1月に直方の新春マラソンで20kmと、場数を踏んできたのも、ひとえに空港マラソンのためだ。

10月に走り始めた頃は体重73kg。体が重く1km7分がやっとだった。しかも3kmも走ったら息が切れていた。
それが今は体重68kg(さっき15km走った直後に計測(^^;))。5分30秒でも10kmくらいはラクに走れるようになった。

何となく走ることが楽しくなってきたのである。
今まで2回のレースで完走したときの、あの感動と喜び。
そこに至るまでの、誰に強制されることもない、自分のために努力するいう密やかなプロセス。
さらに、仕事など日々押し寄せてくるストレスの解消にもランニングは一役買っている。

それに、フルを走っている諸先輩には適わないものの、それなりに走れる体になりつつある。ここでやめるのはもったいないな、ということで、躊躇していた空港の次のエントリーをすることに決めた。

3月は土日の仕事も結構あるので、大会のスケジュールと手帳を照らし合わせた結果、少し遠いが、3月12日のひょっとこマラソンIN日向岬(宮崎県)に、期限ぎりぎりでエントリーした(ハーフ)。
さらに、勢いで4月9日の海の中道はるかぜマラソン(ハーフ)もエントリー。
これで昨年の12月以降、毎月1回の大会出場となる。
何だかわくわくしてきた。これはもう、将来のフルマラソン完走までいくしかない!

*******************************************

2006.01.29 土日の練習

この土日は携帯に仕事メールが来たものの出勤には至らず、土曜に12キロ、今日は11キロ走ることができた。
海まで往復のコースである。
ペースはゆっくりを心がけた。キロ6分30秒くらいだろうか。
故障に気をつけながら、足をほぐす感じで楽しく走った。軽い筋肉痛だが、悪い感じではない。
1時間以上走る練習は今日で終わりにして、明日からは徐々にスピードを上げ、3~5キロの練習に切り替えるつもりだ。疲労は残さないように前日までにレースペースに持っていきたい。

今度のマラソンのために、ウェアを1枚買った。
何といっても海の中の橋と人工島を走るわけだから、冷たい海風が強いと思われる。汗が冷えそうだ。
スポーツ店で店員に相談すると、薄いベストを着たらどうかとのこと。
風を通しにくいのでよさそうだ。かなり売れたらしい。
1枚残っていたベストは、色はグレーでオレンジが一部施されている。なかなかおしゃれだった。割引もされていたので即ゲット。
これに白の長袖、黒のCW-Xでスタイル完成だ!
オレンジがいい感じでさし色になっている。

*******************************************

2006.02.02 年休

一昨日、職場で焼肉を食べに行ったのが、昨日の早朝4時過ぎに目が覚め、激しく嘔吐。
大会を控えているため、ビールは乾杯用のグラス一杯しか飲まなかったのだが…
何とか仕事には行ったが調子が悪い。
悪寒がするし熱っぽい。
もしかして風邪? そうだとすると大会はどうなるんだ…

午前中に急ぎの仕事だけ済ませ、あわてて病院に行った。
医者によると、のどに炎症はまったくなく、咳も鼻水も出ていないので風邪ではない。ましてインフルエンザでは断じてない、とのこと。
おそらく嘔吐下痢症かノロウィルスのたぐいで、何かに感染したのだろう、熱は一時的なもの、すぐ下がるだろうと言った。
とにかく1~2日寝ていなさいとのこと。

と言うわけで、昨日はそのまま帰宅。
今日は1日年休となった。
特に解熱剤を飲まなかったのだが、今朝はもう平熱に下がっている。
風邪ではなく単なる食あたりなら、3日後の大会出場は可能ではないだろうか。
金曜・土曜と2日あるので何とかなるのではないかと思っているが…

*******************************************

2006.02.03 今日は5kmラン。好調!

食あたりから復活できた(^^)
一日年休を取ったのが幸いし、休養十分。
朝からパワーがみなぎり仕事が絶好調で、早めに帰宅。
帰りがけに職場のみんなに励まされた。ありがたいことだ。

今日は、はじめからゆっくりペースで5キロと決めていたため、6分15秒ペースでジャスト5キロ。
まだまだ走りたい欲望をググっとこらえ、大事を取って切り上げた。
足の異常はない。
目指せ完走!

*******************************************

2006.02.04 空港マラソン前夜

明日は新北九州空港マラソン。初めてのハーフを走る。
いよいよである。
出場を思い立って4ヶ月、よく練習を継続できたものだ。
新しい自分を発見したような気分である。

予定通り、先ほどキロ5分40秒ペースで5km走ってきた。
これで大会に向けての練習はすべて終了だ。
月間走行距離は4ヶ月間で1度も100kmには届かなかったが、忙しかった1月でも85km走ることができた。
たいした距離じゃないことはわかっているが、自分なりに時間を作って細かく走った成果だ。

目標はズバリ制限時間内(2時間15分)の完走。
がんばるぞ!

*******************************************

第3部に続く


© Rakuten Group, Inc.